陶芸家・谷本貴さんの力強い作品を観ることができました。


JUGEMテーマ:アート・デザイン


橋本さんのオーガニック・フラワーが谷本さんの作品に活けられている「花の姿」をみることができました。





津市名張にある「ギャラリー堤側庵・ていそくあん」
少々遠かったのですが橋本さんが案内してくださって、こんな宿場にギャラリーがあることは知りませんでした。





 三重県津市は「伊賀組み紐」で有名な産地





アートな作品を作っていらっしゃる組紐作家の中内中(ひとし)さんの工房とギャラリーでした。
現代的な空間にこんな組紐で作られた「タピスリー」をコーディネートしたら美しいでしょうね。

 
b1.jpg


2012年2月に行われた企画展のDM

谷本貴 展 −Takashi Tanimoto Exhibition−

谷本貴  
1978 谷本景の長男として三重県伊賀市に生まれる

1997 同志社大学文学部美学及び芸術学専攻入学

2002 京都府立陶工高等技術専門校入学

2003 森正氏に師事

2004 伊賀にて作陶。9月よりイタリアへ渡る
   岡田文化財団の奨学金を得て、10月よりイタリアへ渡る
2007 3月 New York asian art fair 出品
   7月 Paramita Museum「谷本 貴 陶展 spirit of jomon,iga style2」(三重)


偶然でしたが、初めて谷本さんの作品を見させていただきました。






イタリアの美術館で観た「トルソ」の作品を思い出して、お聞きしたらやはり
「トルソ」をイメージされて造られたものでした。
天井の低い「ラ・メゾン・デ・レギューム」の空間には難しいのですが・・・・

真っ白な壁で、天井が高い空間にライトアップされたこの「トルソ」が
訪れる人を迎えてくれたら、きっと美しい空間になるだろうなっと想像してしまいました。







こちらはプレートの作品
ダイナミックな手の跡が感じられる、家庭では難しい「プレート」ですが、料亭やレストランなどの「オブジェ」として飾られたらと思いました。

夏だったら氷を並べてお刺身もおいしそう・・・・






藤の花の「実」の造形と「蓮の葉」の枯れた色と形も、このダイナミックな作品に負けていませんでした。




藤と蓮の花どちらも好きな花です。



伊賀焼の壺




オーガニック・ファームで咲いた花の色の力強さもこの器に彩を与えていました。





 




歴史ある建物とも見事に調和していました。
奥に見える現代アートの版画のように見える作品も美しいものでした。



DATA ギャラリー堤側庵
     三重県名張市新田8
TEL:0595−65−2081
OPEN:11:00−18:00



calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
人気ブログコンテスト
人気blogランキングへ ←ここをクリックして応援してくださると嬉しいです。
ファイブスタイル ブログランキング 
ファイブスタイル ブログランキング←こちらもよろしくお願いします。
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM