<< 安福由美子 陶展  ギャラリー「ラ・メゾン・デ・レギューム」 | main | 名古屋・栄  「UNEVEN」 アンイーブン+imo marketの植物たち >>

名古屋・NYスタイル   Hashelle Cafe

JUGEMテーマ:グルメ



2013年10月にオープン
名古屋の繁華街・栄にあるNYスタイルのcafeです。




エレベーターで3階へ
少しドキドキしますね。




鹿の剥製が壁にドーンと飾られていました。
NYのローアー・イースト・サイドにあるレストラン「Freemans/フリーマンズ」の空間にも、
こんな風に鹿や白鳥、鴨など何種類もの剥製が飾られていました。
フリーマンズは空間も料理も好きでNYに行くと必ず訪ねるお店です。
初めて訪ねたとき「白鳥の剥製」が羽根を広げている姿に圧倒されたことを思い出します。
剥製たちが飾られているのもNYらしい




ガラス瓶やガラスドームも
NYのカフェやレストランではよく使われています。
こんなガラスケースにカップケーキがどっさりと飾られて売られています。
ガラスは欲しくなってしまうものの一つで、
中に何が入っているのかわかることと「透明感」が好きですね。
これからの季節は、ガラスだけをたくさん並べて飾っても美しいディスプレイになりますね。





ジュース用の果物もディスプレイされていました。
花がないときは果物や野菜も立派に花の代わりをして、空間に色を添えてくれます。




カフェ&ギャラリー「ラ・メゾン・デ・レギューム」の空間は、
今は庭のラベンダーが咲き始めたので、
ハーブを花束にして飾っています。
ハーブの香りと「みずみずしい草色」が精神も穏やかにしてくれます。





グレーの壁にぽつんと「枯れてしまった深紅の薔薇」が飾られていました。
深紅の「赤の色」と「グレー」がよく合っていました。





あえて天井の管をすべて見せてしまうものNY・ブルックリンスタイルですね




全粉粉のパンケーキがおいしかった。
小さなグラスにはメープルシロップが。

我が家で時々作る「全粉粉のスコーン」もカリッとしておいしい
手作りの夏ミカンのジャムをそえて食べています。
大切に育てられた夏みかんをいただいて作ったジャムなので、
安心して食べられます。
たくさん作ったので、小さな瓶に詰めてカフェでおすそわけしたいと思っています。




  ほうれん草とキーウイのグリーンスムージー



3階にお店があるので窓際の席からは車やビルが眺められます。
気持ちがいい席でした。
朝8:00からオープンしているので、お休みの日にはゆっくりと朝食もいいかもしれませんね。

data ハッシェル カフェ
    名古屋市中区栄4−12−22
    第6和光ビル3F
 tel:052−252−5189
open:8:00−17:00
     金・土・日・祝
     9:00−19:30
お休み:火曜日

コメント
メールありがとうございました。
京都は次女が絵の勉強のため暮らしていたこともあって、名古屋の次に思い出のある地です。
新建材が使われていない「古い建物」にいつも魅了されます。
コメントを読んでいて、また京都のお寺をゆっくりと歩いてみたくなりました。
フォトレッスンでお会いできるのを楽しみにしています。
  • アトリエ・イリヤ・スロー
  • 2014/05/18 9:59 AM
こんばんは。

フォトレッスンでいつもお世話になっている宮部満起子と言います。昨日もとても美味しいお茶とスープランチをいただき、贅沢な時間を過ごさせていただきました。

安福由美子さんの記事を探していたところ、オーナーさんのこちらのブログに行きつきました。

そして京都のレポートが沢山ありびっくりしました。中でも、ゴスペルさん(OTENBA KIKI)さん
によく足を運んでみえて、もしかしてどこかでお会いしていたのかな?なんて、勝手に想像してしまいました。
実は、こちらのカフェの坂の下、公園があって、白川通りに行く手前に私の実家があります。
こちらの建物は私の小学校の時に建ち、あまりにも素敵で、おとぎ話に出てくるようなお城の雰囲気だったので、よく知っています。
住まれていた奥さまもモダンな感じの方で、今のオーナーさんとは違うかもしれませんが、とっても印象深いところです。

私も実家に帰るとこちらへよく伺います。

今、京都を離れて16年になり、
23年間住んでいた昔の京都とは変わったところも多いですが、住んでいた時には気付かなかった良さを今更ながら、実感しております。
銀閣寺の中に入って初めて拝観したのはなんと18歳の時でした。歩いて10分のところでよく遊んでいたのに・・・です。

法然院や平安神宮、南禅寺、永観堂、真如堂、霊鑑寺、いつも目にしていたところをこの歳になって再び足を運んでいる、お恥ずかしい次第です。オーナーさんの記事でまた新たな京都を感じることができました。
本当にありがとうございます。

あまりにも嬉しくなって、コメントさせていただきました。長くなってしまいごめんなさい。

また来月、レッスンの時お会いできるのを楽しみにしています。

コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック
calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
人気ブログコンテスト
人気blogランキングへ ←ここをクリックして応援してくださると嬉しいです。
ファイブスタイル ブログランキング 
ファイブスタイル ブログランキング←こちらもよろしくお願いします。
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM